人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

岡山県渋川青年の家Blog (渋ログ)

海事研修 6月17日

早いもので6月も半ばを過ぎて、前期の海事研修も残り1ヶ月を切りました。今週も張り切って海事研修に取り組みましょう!

本日の入所は倉敷市の西阿知小と第二福田小、井原市の美星小と大江小の計4校です。

研修1・2の時間では、各校ごとにカッター研修、いかだ遊び、砂遊びや水遊びなどを行いました。それにしても、今日は先週末の悪天候が嘘のような温順な天気です。まさに絶好の海事研修日和!いかだ遊びや水遊びでは、我先にと海に入っていって大はしゃぎの研修生たち。楽しそうな歓声が砂浜に響きます。

カッター研修ではしんどい思いもするかもしれませんが、それ以上に大きな達成感をえられます。すがすがしい秋の澄明な空気の中、力を合わせて一生懸命に櫂を漕ぎ続ける研修生。「よ―いしょ!!」という掛け声もひと際大きく響き渡ります。

1人ひとりの全力と、みんなでの協力。カッターを終えた研修生はもう立派な上級生の態度でした。困難に負けずに全員でカッターをやり切った体験が、研修生1人ひとりの力になってくれることを願っています。

海事研修 6月17日_f0202368_17443301.jpg
海事研修 6月17日_f0202368_17443381.jpg
海事研修 6月17日_f0202368_17443304.jpg


by shibukawa-yc | 2019-06-17 17:45 | 海事研修

渋川海岸から望む美しい瀬戸内海の様子や、元気な研修団体の活動、青年の家の楽しい主催事業などなどリアルタイムでお知らせします!!